某有名漫画で女主人公を味わえる
どうして誰も考えないんだろうなシミュレーションの3作目。
主人公は青学女子テニス部員で、前作のあまり語られなかった部分
といっても前作プレイしてない私にはようわかりませんが・・・
ともかく全国いろんな学校から集められた選手と一緒に合宿して
なんかの大会に出るのが目的・・・だっけ?
と言ってもどんだけヘボをしてもゲームオーバーにはならないのでまぁ安心です。
私は前作「人数多いし一年もやってられん」と攻略本買って放棄しましたが
別にこれだけ遊んでも別に差し障りありませんでした。
初めての人もイメージトレーニングがついてて安心な代物になっていて
漫画読んでない私はこれを2周ほどプレイして他校生の名前と顔を覚えました。
で、感想ですが・・・まぁなれれば面白いです。
前作から余計な部分(男主人公)を削りユーザーの意見を取り入れた所
部分的に激甘でめっさ恥ずかしい代物に仕上がってます。
・・・いえ、いい意味で。
プレイ時間は1回につき・・・まぁ大体一日、気合い入れれば半日くらい。
しかし攻略人数が多いのですぐ終わらない所バランスは取れてます。
ただ合宿の一週間という期間内の話なので、ちょっとせせこましい気はしますが
前のように一年がかりというのも結構長くてウンザリするので
私としてはこのくらいが丁度いいかと思いました。
一番の特徴はタイトルにあるドリーム、つまり一日の終わりに見る夢。
これはパラレルストーリーを夢としてみるのですが
案を募集しただけあってそら内容がもうぶっ飛んでて
腐ってない乙女心をお持ちの方は砂、魂、食べかけの物
口から出せるありとあらゆるすべての物が出せそうな勢いです。
いやマジで。
正直・・・出る奴全員義務教育を終えてない事を
完全に頭から叩き出さないと気が変になりそうで・・・
・・・・・・・あ、いえ、私この漫画嫌いじゃないですよ。
いやホント。石投げないでね。
・・・とまぁファンに刺されそうになる偏見はおいといて
まぁ初代に比べてイメトレもついていて遊びやすく悪くないソフトだとは思います。
ですが・・・やっぱり困るのはアクション系の部位(テニス試合)があること。
ミニゲームは練習できますが、試合は場合によってやたら強いのと当たることもある。
勝てなくても進めないことはないんですが
好感度に影響するのでやはり試合には勝ちたいところ。
なので参考までに私の気付いた勝ち方とかのメモをここにのっけときます。
攻略本も一応あるんですが、試合とかの事はあんまり詳しくはのってないので
私と同じく悪戦苦闘してる方の手助けになれば幸いです。
あと氷帝コーチ(43)も攻略対象です
渋好みの私としては攻略したくてたまらないけど
他の連中をフれなくてものげっつー苦悩中。
もどる