よう、あんた見かけない顔だな。隣いいか?
あぁ悪い。なんか遠征隊が来てるってんで
いつもは空いてる席が一杯でな。

ん?あぁ、オレここの偵察機に乗ってるんだ。
あんたは・・・見た所パイロットだよな。所属は?
え?秘密?
こんなイナカ基地に秘密にするような部署なんてあったっけ?
ま、いいか。

それよか聞いたか?
今この基地にあの噂のメビウス1が来てるんだってよ。

何の事って・・・おいおいアンタ
あれを今時知らないってのは異常だぜ?
いいかい?メビウス1てのは昔連合軍が大陸のすみにまで追いやられてた時に
編成された航空部隊のうちの1人のコードネームだ。
今やその存在で圧倒的に不利な状況を1人でひっくり返したとまで言われる
超ド級のエースパイロットなんだぜ?
あんたも戦闘機乗りならいくらなんでも名前くらい聞いたことあるだろ。

え?どんな戦歴・・・・って
あんたホントに戦闘機乗りか?
・・・ま、いいや。オレ結構前から偵察してるから情報には詳しいんでな。

まずメビウス1の最大の特徴は、絶対的な強さと撃墜数だ。
戦闘機、戦車、戦艦、目的建造物の撃破数は常にトップ。
悪天候の中戦艦の大部隊を壊滅に追い込み
撃墜の難しい低空で戦車を正確に撃破して
大陸のはじからはじまで届く巨大砲ストーンヘンジを破壊したのも
メビウス1一機の功績だなんて話もある。

しかもただ強いだけじゃなくたった1機で敵の部隊から旅客機を守りきったり
入り組んだ谷を低空で抜けて砲撃をかいくぐったり
おまけにドッグファイトで1度に3機同時に撃墜したって話もあるんだぜ。

で、オレが言いたいのはここからだ。
ちょっと前に終戦した戦争あるだろ。
あれを終わらせたのもメビウス1なんだ。

詳しくは機密事項なんで話せないが
敵が隠し持ってた要塞に戦闘機でつっこんで
地上部隊との連携で心臓部の破壊に成功したってんだから
これがまたすごいのなんのって・・・。

あぁ、その時たまたまオレ見てたんだよ。
閉じようとするミサイルの発射シャッターの隙間から、爆風をかいくぐって飛び出してきた
メビウス1の愛機、黒い翼のSー37Rをな。

いや〜心の底から震えるってのはああいうんだろうなぁ。
猛烈なドッグファイトやらかした後に単機であんな狭いところに戦闘機でつっこんで
針の穴を通すようなことしたあげくに平気で脱出して来るんだから。
あれで感動しなきゃ人間じゃないって感じだよな。はは。

で、後でみんなが騒いでたよ。
アイツは掛け値なしの本物の英雄なんだってな。

あんたもパイロットのはしくれなら一度メビウス1に会って
サインか握手の一つでももらっとけよ。
・・・いや、笑い事じゃなくてな。

え?もういくのか?
面白かった?はは、そう言ってもらえるとオレも話したかいがあったぜ。

握手?あぁ、いいけど。
でもオレなんかよりもっとするべきやつは・・・

・・・って、あんたそのジャケット!
リボンのエンブレムに01!?
ちょ!ちょっと待ってくれよ!


ひょっとしてあんた・・・!








突発的に書いてみたおそらく誰も書いてないだろうシューティングの話でした。
このゲームはやればやるほど優越感に浸れる不思議なゲーム。
上に書かれたことは練習すればできるんでエース気分を味わいたい人は是非。


戻る