ジルオール
兄の買ってきた初めてのコーエーRPG.。
始めは「何これ地味」としか思っていなかったんですが、そこそこ自由度が高く
やりたい事も選べ、エンディングも何種類もあるのでなかなか長い間楽しませてもらった
見た目地味な良いRPG。

主人公は男女どちらか。生い立ちによってスタート時の仲間も状況も違いますが
中盤のストーリーはプレイヤーの選択次第。
帝国の兵士になったり小国の傭兵になったり、いきなり貴族の身内にされたり
ぬれぎぬで拳闘士にされたり人さまざま、なんでもあり。
終盤のお話は一緒ですがEDは登場人物ほとんどに用意されていて何回も楽しめ
私も五回ほどクリアしてます。

武器とか鎧はカスタマイズ方式。好きな武器や鎧を一つ選んで、威力、属性、特殊効果を
自分なりに強化、しかも武器のみ強化の度合いによってグラフィックが変化していき
最終的に凄い形の武器ができたり・・・(片手剣とか特に)。

レベルは一応ありますが、ステータスはレベルアップ時につけているソウル(職業みたいな物
)によって変化し、誰を仲間にしても好きなように成長させられてえり好み自由。
モンスターを狩らなくてもギルドの仕事だけでも経験値はもらえるので、はじめのうちは手紙を
配達しまくりつけるソウルを増やし、よいスキルをみにつけるのが強くなるコツ。
スキル次第で連続攻撃や即死攻撃、全体攻撃、複合魔法なんかもできます。

敵はエンカウントで出現せず、うろうろしているのに接触すると戦闘開始。
その気になればダッシュで逃げ切ったり魔法で動きを止めてやり過ごすことも可能。

・・・あぁああ!!書くこと多すぎ!!

このソフト今なら二千円台で買えるので主人公向上主義の人は
是非購入
あんまり違いはないけれど女主人公も作れて出てくる男性陣もネオロマンスを出してくれ
という声もきけるほどいい男ぞろい。難易度もそう高くないので女の人も安心です。
・・って・・・難易度の高いRPGてのもそうないか。

しっかりバイト(ギルドの仕事)にはげんで青の戦士だの竜殺しだの
なんだか釈然としない称号をゲットしよう(本当)!

特にに竜殺しってのはちょっと・・・