エースコンバット4
初代しかプレイしていない3D戦闘機シューティング。
このジャンルのゲームはこれしかやったことがないのでいいか悪いか評価しにくいのですが
私はいろんな所でほめてくれるのが好きで最後までやりました。
ストーリーは不利な状況に追いこまれた連合軍で進みますが
途中の語りをするのは敵側に占領された町に住む少年です。
少年から見た戦況と、こちらからは最大のライバルとなる黄色中隊の話が語られてます。
本編にそうかかわる話ではないのですが、静止画像に静かな英語の語りと字幕が
映画を見ているようで味のある物なので、落ち着いた話を見たい人はおすすめかと。
しかしその表側で黄色中隊との交戦はかなり激戦をしいられます。
ついでに戦闘機で地上のトンネルを抜けて建物の中にあるミサイルを撃墜したりしなければいけなかったり
レーダーにうつらない浮遊物を目視でねらって撃ち落したり難易度はそこそこ。
でも難易度設定はできるので大丈夫・・・だと思います。
私はベリーイージーでこしました(経験者の分際で・・・)。
戦況は敵味方かまわず通信がバンバン入ってくるのでけっこうリアル。
「メビウス1(自分のコード名)旋回しろ!」とか「あと○○マイル!」とか言ってくれるんですけど
忙しい時は見てる暇ありません。英語わかる人は有利だけどちょっと不便。
しかし日本語で通信されたらされたで・・・なんですなぁ。
ちなみに話が進むとプレイヤーはリボンのエンブレムをつけた連合軍エース「メビウス1」として
敵から恐れられ味方からたたえられます。
私はこんな優越感が大好きです。
もどる