ゴッド・オブ・ウォー
たぶん冗談のつもりでリアル兄貴が買ってきたムキムキアクション。
洋ものなのか知名度はあまりないようですがネット上の評価はかなり高いです。
そのため続編も出ているようですが一番良質なのはこの初代だとか。
絵も綺麗でムービーなどは実写と変わらないくらいに綺麗・・なのですが
冒頭で書いた通り、それはムキムキの暑苦しい範囲内での話だとご理解下さい。
が、しかしいくら評価が高くてもこのソフトの箱を目にした人万人思われるでしょう
『なんか怖そう』
表にはムキムキマッチョでスキンヘッドなオッサンが血みどろの剣両手に猫背でうつってて
裏にはそのオッサンが怖そうなバケモンと色々と戦ってる場面がいくつか。
しかし中身の怖さはそんな写真数点じゃ表現できてません。
・・いや別にホラーでスプラッタでゾンビ山盛りと言うわけではないのですが
指定D。17歳以上対象指定と暴力指定等の表示などがついてるので
ある程度グロイものに慣れた人でもそこそこに怖い。
最初は伸び縮みする鎖のついた剣をぶん回す中距離攻撃だけかと思いきや
小さい敵は掴んで引きちぎり、大きい敵には飛びかかって目ん玉を突き刺し
細っこい敵は首引きちぎったり頭掴んでガンガン地面に叩きつけたり
でっかい蛇に飲み込まれそうになり、その口開けるか閉じるかでリアルな力比べしたりと
なんか無闇に漢(おとこ)らしい演出がもりだくさん。
ここまでで『ヒィ!』と思われたのなら名前を知っておくだけにしておきましょう。
あと出てくる人ほとんどに登場当初から死亡フラグが突き刺さってたりしますので
これをプレイするなら『ストーリーは飾り』というこれまた漢らしい概念が必要です。
ともかくこれ、よく言えばボタン連打だけではない色々できるアクション
悪く言えばちょっと必要以上に暴力的なアクションになります。
私は怖くて結局プレイできずじまいでしたがそんな感じなゲームでした。
ただアクションとしての評価はそこそこに高いので
『おしゃー!まかさんかーい!クマは素手で狩って肉は生で喰ったるァー!』
という豪気な方は手にとってみてはいかがかなと。
あ、でもこれ絵もリアルでアクションとしてはよくできてるんですが
同時にリアルで豪快な残酷描写とかがあったりするので
そういったものに免疫のない方、もしくはお子様の前か横でプレイするには
なにとぞご注意下さいませ。
もどる