SIMPLE 2000 シリーズ
THE 地球防衛軍
お求めやすい価格であっさり遊べるシンプル2000シリーズの一つ。
ジャンルはガンコンを使わないガンシューティング。
なにしろ2000円なので他のガンシューと比べると動きもカタく
絵も綺麗とは言いがたいのですが・・・そこはまぁ2000円なのでご愛嬌。
絵なんか見なれれば終わりですし、動きはプレイヤーがカバーして下さい(無責任)。
実は私、初め絵は汚いし動き固いと鼻で笑ってたんですが、しばらく見ているうち
そのあまりの漢(おとこ)っぷりに考えが変わってきました。
詳細は後で書くとして・・・。
まずこれはタイトル通り、地球を襲う未知の敵から地球を守るゲームです。
敵は目ん玉の大きな銀色の子供サイズ宇宙人・・・ではありません。
攻めてくるのは巨大甲殻虫、巨大怪獣、巨大歩行戦車(デザイン変)、UFO
こっちの都合はおかまいなく、どいつもこいつも大き過ぎな連中ばかり。
これらの敵に対してプレイヤーのEDF(国家の枠にとらわれない超法規軍)隊員は
アサルトライフル、ロケットランチャー、ショットガンなどの駆使し
たった一人、生身で立ち向かいます。
・・・え?変身して巨大化とか、戦闘機とかミサイルとか近代兵器はないのかって?
ありません(即答)。私も何度かプレイしていた弟や兄に聞いたのですが
味方戦闘機はおろか、味方は悲鳴や泣き言など不安になる通信をよこすばかりで
影も形も見当たりません。
あと一応ヘリや戦車、バイクなどの装備は落ちていたりもしますが扱いが難しいので
この世界、身体一つが大原則となっております。
巨大怪獣の足元、踏まれないよう、吐き出す炎に焼かれないように転げ回り(歩くより早い)
銃で撃ち、手榴弾を投げ、ウルト○マンの力も科学特○隊の力も借りず生身一つで巨大怪獣を倒したり
10mはありそうなUFOや甲殻虫の大集団に取り囲まれてみたり
東京ドームより大きなマザーシップをライフルで狙撃して撃墜したり
・・・見ているとどう考えてもこのEFD隊員、人類規格外としか思えないのですが
しかしまぁその無茶さがこのゲームのいい所かもしれません。
まぁこのゲーム、一体何なのかと言いますと・・・
絶対的不利な状況下、10m以上のデカイ敵どもに身長180cm以下のアリンコ人類が
たった一人で抵抗して抵抗して抵抗して抵抗しまくり、最終的にアリがメカゴジラを倒す事も
可能になってしまうという、人間核や大型ミサイルなんか使わなくてもやればできるなぁと
ちょっと人を見直すことができる人の弱さと強さを考えさせられるゲームなのです。
・・・ちょっと大げさかもしれませんが・・・私はそう感じました。
絶望的状況をたった一人で打破する優越感に浸りたいお方
もしくは私の弟のように圧倒的不利な状況に対し逆に闘志が沸くお方は
難易度も調整できますし、隊員も拾ったアイテムにより強さも蓄積され
それなりにイライラせず気軽に遊べます。
何より値段もお手ごろなので興味の沸いた方はだまされたと思って探してみては。
ちなみに怪獣を倒した時の味方のセリフ。
この世界における主人公のすべてを物語っており、私は大好きです。
もどる