1,  イフリート装備で魔人化するとまるで別のゲームのような父  (初代Dと少年と父)

  「・・あれ?若いダンテさんだ。何慌ててるんだろ」
  「・・おいガキ!なんとかしろ!!」
  「は?」
  「なんだか知らんがテンションが上がりすぎて
   動く物しか認識してな・・ぐっは!?
  「・・・・(蹴り潰した所をさらに殴りかかろうとする)」
  「ちょっ!ちょっとスパーダさん!!
   何やってるんですか(背中に飛びついて止める)!!」
  「・・・・・・ん?・・・おや、ジュンヤ君か」
  「ジュンヤ君か、じゃないですよ!何やってるんですか!」
  「・・何と言われても・・しつこく逃げ回るブレイドの追撃・・・」
  「よく見て下さい!それ若い方のダンテさんです!!」
  「・・・・・(目をこらしてよーく見て)・・・・。・・・あぁ、本当だ、いつの間に」
  「(背中をさすって起きあがりながら)・・・あのな・・・狩りをするのは結構だが
   息子とトカゲの見分けもつかなくなるほど熱中するのは勘弁してくれ」
  「・・・しかも今までにないほどボロボロじゃないですか。
   そんなにするほど一体何があったんですか?」
  「・・・さぁ?・・・よく考えたらなぜこんなになるまで戦っていたのか
   ・・・格闘しているうちに忘れてしまったな」
  「・・・(音が出るほど歯ぎしりしてる)・・・」
  「駄目ですよ。いくらデビルハンターでも無言でお父さん撃とうとしたら。
   ・・とにかく2人とも治しますから動かないで」
  「・・・無意味に追い回されたオレの怒りはどこへ向ければいいんだよ」
  「ハンターだから狩りで発散するのが一番なんじゃないですか?」
  「・・・で、親父の二の舞になれってのか?」
  「その時は俺がなんとかしますよ。これでも悪魔数体の主人ですし
   この先のダンテさんには色々お世話になるんだから
  それくらいは恩返ししないと・・・はい終わり」
  「・・・・・」
  「ダンテ」
  「ん?」
  「言っておくが・・手を出すなよ」
  「・・ふん」
   


  色々荒れてた時期にDMCで父を操作し、トカゲと大格闘した後のお話。
  父も1もゴメン。でもスッキリした、ありがとう。






2,  若はフサフサしたものが好きそうだと思う  (ケルベロスと3D)

  「おぉーーい!わんこ!聞いてくれよ!」
  「ダカラ・・!・・・・・イヤ、モウソレデイイ」
  「あぁ?なんだよ、張り合いねぇな」
  「・・一々訂正スルニモモウ疲レタ。ソレデ?何ノ用ダ」
  「あぁそれがよ、何だか身体がやたら軽く動いて筒持った奴もバカスカ倒せるんだよ」
  「・・ナニヲ言ッテルノカさっぱりワカラン」
  「だからホラ・・アレだ。えーっと、何て言えばいいんだ?
   前まで苦手だった接近戦がなんか急に上達して
   やたら固い敵も攻撃かわしながらバカスカ倒せるようになったんだよ」
  「・・・・・・」
  「なんでだろうな。前まで銃で攻撃して遠距離でしとめるのを主流にしてきたってのに
   最近やたらと格闘戦がしたくなって、おまけにそれがやたらうまくいくんだよ」
  「・・・オイ」
  「ん?」
  「取リアエズ父親ニ感謝シテオケ」
  「あ?何でだ??」



  1の父でブレイドと格闘しすぎたツケがここに。  






3,  2万ヒット頂き物その後 (詳しくは絵とかで)

  「・・ホントすみませんでした。
   悪意はないんですけどちょっと考え方が特殊な人で・・」
  「いいえ、あなたが謝る事ではありませんよ。
   それに・・手を出した先が私だったのは幸いだったのかもしれませんし」
  「え?」
  「私の知り合いにもう2人腕の立つ人がいるのですが
   一方はぼんやりしていても戦闘で猛烈な力を発揮する豪腕の女性
   一方は笑いながら人を7・8人まとめて斬り捨てる青年。
   どちらにちょっかいを出していてもあの程度ではすまなかったでしょうしね」
  「・・・なんだか・・・怖そうな人達ばっかりですね」
  「いいえ。普通にしていればごく普通の良い人達ですよ」



  つまり三国志の所にいた朱羅とエンパイアの所でちょっと使っていた遠星の事です。
  この2人もネタ的にはおいしいのでどっかで使いたいんですが
  おそらく独りよがりになりそうです。






4,  もう私の脳内で父は悪魔を殴る蹴るしかしてません  (少年と3D)

  「そう言えば一番若いダンテさんの所にもスパーダさんはいるんですよね?」
  「あぁ、いるにはいたが・・最近見かけねぇな。島に帰ったんじゃねぇか?」
  「え?でもそっちの方がいろんな武器とか銃とかがあってやれることも一杯あるんじゃ・・」
  「多分オマエがちらっともらした一言がこたえたんだろ」
  「?・・俺、何か言いましたっけ」
  「ほら、前にオマエ言ったろ。見た目のわりには声が若いしベオウルフも変だし
   何やってもさっぱり似合わねぇな、若作りしてんなぁコスプレオヤジとか」
  「そこまで無茶苦茶な言い方してませんよ!!
   どうしてそんな豪華な色つけて話したりするんです!!」
  「お?なんでオレが言ったってわかるんだ?」
  「そんな言い方するの一番若いダンテさんしかないじゃないですか!!」
  「おい、どこ行くんだよ?」
  「探しに行ってきます!ほっておくとまた1人で血まみれになる!」
  「・・・ったく。バージルといいアイツといい・・・尻を追いかけさせるのが好きなオヤジだな」



  自分でやってて思いましたが1と違って3の父は何しても似合わない。
  で、そんな父もたった1人の言葉にだけはめっぽう弱いといいなとか






5,  そういやこの中でレベルが一番低い彼  (少年とトールとDとピッチ)

  「・・・なぁトール、もう気にするなよ運が悪かったんだって」
  「・・・(体育座りでムスビ中)・・」
  「・・しかし・・あれだけありありと・・戦闘中にッ・・寝られるもんなんだな・・」
  「ダンテさん!笑うの必死に我慢するかけなすかどっちかにしろ!」
  「じゃあ思いきり・・・笑っていいか?」
  「ダメ!我慢してろ!あと腹かかえんな!」
  「・・けど・・真横でトゥーサムタイムしても・・・起きもしやがら・・ブッ!
  「しょうがないだろ!?俺はマサカドゥスだしダンテさんは異常全無効だし
   ピッチは精神無効なんだから!」
  「・・しかし・・よりによって・・サキュバスのドルミナーだろ?
   あんなレベルの離れた・・・しかもお色気系のッ・・ックク!」
  「
バカ!!ダンテさんサマエルと交代!!」
  「・・・ヴヴ〜(気にするなと丸まってるトールの背中たたいてる)」



  たまたまうろついてたニヒロ機構であったホントの話。
  たまたま先制され、たまたまやられたドルミナーが、たまたま出してたピシャーチャや
  ダンテにも主に効かずたまたまトール1人が寝てしまい
  ホントに寝てるように見えるトールの横で銃大乱射しても起きなかったんで
  もう笑うの何のって



もどる